2023年11月1日

ほぼ毎日お風呂で頭を洗い、
髪をドライヤーで乾かす。


シンプルですが
毎日されていますか?


ご来店時の
髪の様子で背景がみえるんですね。
ご要望やお悩みに対して
普段のお手入れが一致していのか
質問する事があります。


なぜなら、ご来店時髪の様子で
一致しているのか?
お手入れ方法が不一致なのか
ご質問し
擦り合わせていくのです。





写真のお客様は
ステムラー育毛促進コースを
2022年10月にスタートし
9ヶ月経過した当時の写真です。


スタートして
半年頃から
髪が増えては、
地肌が見える範囲が広がったりと


要は、
行ったり来たりしていた時期がありました。


ダイエットの停滞期に似ていますね。


ご来店頂か度に、
ハードルが高くないが、
少しだけ今までの生活習慣を変える
実践法をお伝えし
本当に
ひとつひとつ取り組んで頂いたのです。


停滞期は現実では
揺り戻しの様に感じますが。


体やメンタル、内側は変化が生じています。


ですが!!


ある日、
ドライヤーのかけ方を
振り返り、
いつものように
あてていただいたんですね。


結果、頭頂部に
温風はあてられていませんでした。


そんな些細な日常の一コマの不一致に
気づけたことが
大きな大きな差を生み出します。


あえて大袈裟にいうと、
365日うっすら、
服が濡れて過ごしたら
冷えませんか??


子供なら
より風邪をひきやすくなりそうで
『綺麗に洗濯した服に着替えない?』
と聞いたり、提案しますよね。


頭皮も声に出して発しませんが
毎日365日
何年も気づかず過ごすのと
気づいて改善するのでは
長期的にみても
雲泥の差がついてきます。





丸1年通って頂き、
少しずつ実践頂いた結果と、
ドライヤー事件の解決が
たった3週間改善した後の今日!!


明らかに髪のボリュームと量が
変化しました。


何より、
ご決断し実践して
少しずつやってよかったを
積み上げられたお客様の姿勢が
有り難くて
すごく嬉しくて、、、


一緒に喜べたこと
お客様が笑顔で
表情がキラキラしていたことが
本当に嬉しかったです。
?Gg[???ubN}[N??